人工知能(AI)を用いた姿勢診断システム「シセイカルテ」の導入。道南自費型訪問リハビリFit✕Up

「姿勢が悪い」
「骨盤がずれている・歪んでいる」
「猫背になっている」
「O脚・X脚になっている」
・
・
・
など姿勢に関しての指摘を、病院や整骨院施設等で受けたことはありませんか?
そういった内容を言われてしまった皆様!
実際にどこの関節にどれくらいのズレや歪みが出ていて、
このままだと、将来どういった変化や異常が出てくるのか。
しっかりと把握して、日常生活を送っていますでしょうか。
現在お身体に何かしらの痛みがある皆様も、そうでない皆様も、
いつまでも健康に過ごしていくため、
常に自分の姿勢には気を付けていきたいものです。
そこで今日は、自費型訪問リハビリFit×Upが先日から導入した
人工知能(AI)を用いた姿勢診断システム「シセイカルテ」
を紹介したいと思います。
従来の姿勢分析

今すぐ自分の姿勢がどうなっているのか、分析したい!
となったら、一般の方はどうしたらいいのか?
それには、大きく2通りあります。
それは、
身体に詳しい専門職(理学療法士やトレーナー・柔道整復師等)が目で見て判断する姿勢分析
と
写真撮影し、姿勢を比較する方法です。
これらの分析方法のデメリットとして、
専門家を探すために病院・整骨院等の施設に行かなければならず、
身体のどこが、どの程度変化したか、上手にお客様にお伝えすることが難しい。
という問題点があります。
また大掛かりな撮影環境を準備しなければならず、測定に時間を用してしまう事も。
Fit✕Upが導入するシセイ分析システム「シセイカルテ」

Fit✕Upが提供する自費型訪問リハビリでは、
「シセイカルテ」という人工知能(AI)を用いた姿勢分析システムにより、
姿勢や体の歪みを数値化し、詳細な評価をしていきながらリハビリを行います。
詳しくは、こちら。
Fit✕Upは道南地方で、自費型訪問リハビリサービスを専門で提供する会社です。
メールやお電話等でお問い合わせ頂けましたら、
まず生活・身体状況をお伺いするための初回訪問(約1時間1000円)を
行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
また個人でのご依頼のみならず、グループでのご依頼、
ケアマネージャー・リハビリ・介護職の方々からのご依頼も随時受け付けております。
ご相談ください。